UMIKAZEキャンプ場はどんな人におすすめなのか。
結論、結構色々な方におすすめです!笑
よろしくお願いいたします。
ソロキャンパー
ソロキャンパーの方にとっては1人でゆったりと過ごせる空間が大事でしょう。
僕自身もソロキャンするなら静かで、周りに人がいない空間で、自然に囲まれてゆっくりしたいです。
1人の時間も大切。
都心にいるとなかなか落ち着ける時間は少ないですよね。
ソロキャンプは自然と向き合いながら自分と対話して新しい気づきが得られたり、ぼーっと普段味わえないような時間の流れを楽しんだり、思索に耽ったり。
そんな自分だけの時間を大切にしたい人が多いように思います。
UMIKAZEのフィールドはキャンプサイトの場所同士で基本的には隣接はせず、プライベートが保たれたサイトもいくつか用意しています。
野営に近い雰囲気を味わえ、1人の時間に没頭するにもUMIKAZEキャンプ場はおすすめです。
徒歩キャンパー
駅近なので車がない徒歩キャンパーの方にもおすすめです。
最寄りはJR内房線の和田浦駅。そこから歩いて6分の距離にUMIKAZAEキャンプ場はあります。
また、徒歩圏内にローソンや道の駅もあるため、そこで買い物も可能。
スーパーなどは少し距離があるので、別の駅で寄っていただく方がスムーズかもしれませんが、大体のものは徒歩圏内で揃えることができます。
UMIKAZEキャンプ場では薪や炭の販売、各種レンタル品もあり、手ぶらでも楽しめるようなプランも用意しているので気軽に遊びに来れます!
徒歩キャンパーの方、是非お越しください!
グループ貸切利用
UMIKAZEでは貸切ができるプランもご用意しています。
海の見える広場では15〜20人ほど集まってバーベキューなどがお楽しみいただけます。
室内とキャンプサイト両方を使って寝泊まりいただけ、オプションでレンタル品も使い放題。
母家にはシャワーもありますし、フライパンやガスコンロなどの調理器具やお皿など含め自由に使うことができるので、かなり自由度高く楽しむことができます。
日の出が見えるビーチも歩いて行ける距離にあり、非常におすすめ。
冬には広場からの日の出もお楽しみいただけます。
初心者キャンパー
フィールド的には野営感もあり本格的な雰囲気が味わえるのが特徴ですが、初心者にもおすすめです。
各種レンタル品や手ぶらセットなどもあるのでギアが足りなくても十分に楽しんでいただけます。
また、管理人が住み込みでいるので、何かあれば気軽にご相談いただけます。
実際、テントの設営や火おこしなどもサポート、お手伝いさせていただくことは多いです。
設備としても基本的なものは揃っているので安心してお過ごしいただける環境になります。
手軽に本格的な気分が味わえるのでぜひ気楽にお越しください♪
あらゆるキャンパー
海の見える広場、山を感じられるキャンプサイト。
夜は星空。波の音や鳥の声が響く心地よい空間。
車があれば温泉やスーパー、ホームセンターもすぐに寄れ、レンタル品や販売品もご用意。
キャンプ好きな人ならどんな方でも満足していただけるフィールドではあると思っています。
是非一度お立ち寄りください!